HSPコミュニティ × みんなここから × 社会福祉士

色々あってHSPだとわかりました。今後はHSPについて発信していきます。HSPを世の中に広めることと自分を知り幸せな生活を取り戻すことを発信していきます。札幌市近郊で座談会やお食事会を企画中。HSPの輪を広げていきましょう!

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小学校休業等対応助成金(労働者を雇用する事業主の方向け)がありますが、知っていますか?

新型コロナウイルス感染症の影響により、小学校等が臨時休業等した場合等に、その小学校等に通う子どもの保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規・非正規問わず、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く。)を取得させた企業…

東京医師会が介護施設等のコロナウイルス感染症の対応フローチェックリストを改訂しました。

医師会から、このような対応フローがだされると、対策を考えるうえでかなり参考になりますよね。 今回は入所系をとりあげます。 新型コロナウイルス感染疑い発生時の対応チェックリストがありますので、これにそって、各施設の状況を加えていくとよいです。 …

「セグウェイ」の名称で知られる立ち乗り電動二輪車の生産が来月15日に終了することが明らかになった!

「セグウェイ」の名称で知られる立ち乗り電動二輪車の生産が来月15日に終了することが明らかになった。米国の製造元が23日発表した。開発時から「夢の発明」と騒がれ、2001年に発表された際は大きな反響を呼んだ。警備や観光で活用されたが、販売は振るわな…

介護記録ソフト ブルーオーシャン 介護記録 (非公式)

この記事では、介護記録ソフト ブルーオーシャンの概要や記録方法等がわかります。 今回は、そもそも ブルーオーシャンってなに? ~ どんなことができるソフトなのかまで解説します。 ブルーオーシャンは、介護記録に特化したソフトです。 他の会社では、請…

訪問系サービス事業所の介護サービス継続に向けた支援について

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/khf/informathion.htm 国が、感染拡大防止のために色々取り決めたことや助成金等について、整理しています。 、訪問系サービスを含むサービス類型別の感染防止のための留意点 について、「社会福祉施設等における感染拡大…

糖尿病の方の予防方法について 本人への説明の工夫

ケアマネージャーが苦労する場面として、病気の予防で促す時です。 医師ではないものからの説明で、納得して頂けない方もいますが、懇切丁寧に説明することで正しく行動して頂ける方もいます。 そのような場合、その方にあった説明文を作ることも大事な作業…

「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13 報)」 6/1の第12報の解釈通知がでました。

内容については、新たなことというよりも同意は事後でもよりくらいの内容です。 それはよいのですが、一番の問題は、支給限度額の変更がされないことが問題であることです。 もし、あなたの事業所で、今回の加算をとることで自費が発生するので、利用日を減…

高齢者虐待防止法の理解度をはかる問題を作ってみました。

私が過去に高齢者虐待について、意識を高めることや覚えて頂けるよう問題を作ったことがあります。 皆様にも役立つ内容ですので、 よかったら、参考にして下さい。 ※注意事項 今回の問題は、身体拘束の理解度を把握する為に行うことであり、1人1人の資質を…

身体こうそく 勉強会の資料 

私が過去に身体こうそくについて、意識を高めることや覚えて頂けるよう問題を作ったことがあります。 皆様にも役立つ内容ですので、 よかったら、参考にして下さい。 ※注意事項 今回の問題は、身体拘束の理解度を把握する為に行うことであり、1人1人の資質…

事業所の管理者を主任ケアマネジャーに限定する居宅介護支援の運営基準の厳格化について、やむを得ない理由があると1年だけ猶予される  厚生労働省

一部抜粋 改正の内容 1 管理者要件(改正省令第1条) 令和3年4月1日以降、居宅介護支援事業所管理者となる者は、いずれの事業所であっ ても主任介護支援専門員であることとする。 ただし、以下のような、主任介護支援専門員の確保が著しく困難である等…

レビー小体型認知症と思えるような症状への対応方法

私が行っていたレビー小体型認知症対応方法について解説します。 これは、基本中の基本として行ってほしいと思います。 それでは、職員さんにお願いした時の文章です。 幻視を消す為の対応方法を決める為のアセスメント方法 記録方法 ①いつ、どのあたりでネ…

全国民に10万円給付。もらえるからうれしいは、まだ早い! 特別定額給付金事業における高齢者への配慮に関する協力依頼について。厚生労働省より

下記依頼があります。 申請手続に関する支援について 給付金を受給するためには、申請手続を行う必要がありますが、高齢者の中には、 郵送されてきた申請書の内容確認、必要事項の記入、市区町村への返送またはオンラ インでの申請等について、御自身で対応…

第2章 医学からみた認知症の症状の整理 ②-3

ー⑥性格変化 認知症は性格の変化をきたします。脳の細胞が死滅することで様々な変化をもたらすことがあります。 もう一つとして、脳の特定部位の機能に関連した性格変化です。その代表が前頭側頭型認知症です。また、アルコールによって引き起こされるアルコ…

第2章 医学からみた認知症の症状の整理 ②ー2

③理解・判断力の低下 第一にスピードが遅くなります。 第二に一度にいくつものことを並行して考えることができなくなります。 第三にいつもと違う状況に柔軟に対応できなくなります。 特に、抽象的な概念を操作しなければならないような複雑な抽象施行はでき…

ショートステイ、デイサービス 新型コロナ対応で報酬増、あなた、ケアマネや家族にどうやって説明しますか?

今回、コロナウイルスで報酬増加とさせました。 内容をみると、あくまで家族の同意、ケアマネへの説明が必須です。 そこで、同意を得られなかったら、算定できません。 そして、あくまで6月1日からの適用です。 6月の利用票や提供表は出来上がっています。…

第2章 医学からみた認知症の症状の整理 ②ー1

-1認知症による、記憶障害とBPSDが発生するメカニズムについて 認知症とはどうゆう病気かというと、脳細胞が死んでしまったためにおこる病気です。 アルツハイマー型認知症は、脳細胞が死滅していき、脳が委縮していく病気。 脳血管性認知症は、脳の血…

介護福祉士の国試義務化、5年間先送り 関連法が成立しました

介護福祉士の養成校を卒業した人に対する国家試験の義務付けについて、既存の経過措置を延長する形で5年間先送りすることも盛り込まれている。これで正式決定。 今回の改正法では、この既存の経過措置を2026年度まで更に5年間延長する。最大の理由は留学生の…

ショートステイ、デイサービス 新型コロナ対応で報酬増 厚労省 全事業所に加算がつけられるようになりました

サービスを提供した日数を3で割った日数の分だけ、特例として「緊急短期入所受入加算」を算定できるようにした。 ケアマネジャーと連携すること、利用者の同意を事前に得ることなどを条件としている。 ショートステイを提供している全ての事業所が対象。感染…

第2章 医学からみた認知症の症状の整理 ①

この章を読むことで、人間の思考回路を理解することができ、どこでわからなくなっているのかを理解することができます。 そうすることで、どこを補助すれば解決できるかが、すぐにわかります。 業務効率がかなりよくなりますので、ぜひ、読んでください。 今…

令和2年度厚生労働省第二次補正予算案の概要から。厚労省、障害福祉の就労継続支援事業所に最大50万円を支給 再起を支援する予定です。

生産活動の収入が減少しているA型、B型などに対し、1事業所あたり最大50万円を全額国費で支給する。事業の存続・再起に向けた固定費の支出、設備のメンテナンス、販路の拡大などに充ててもらう。障害者の働く場、賃金、工賃の確保につなげたいとのことです。

離職した介護職員の皆さまへ ~再就職準備金のご案内 最大20万円・一部地域は40万円~ 厚生労働省より  拡散希望です。

離職した介護人材の再就職準備金貸付事業とは 介護職としての知識や経験をお持ちの方が、再び介護の仕事に就くことをサポートするための貸付制度です。 介護のお仕事に復帰するための費用について、最大20万円(一部地域では40万円)をお貸しします。 2年…

介護職員への給付金、感染者がいなければ5万円 いれば20万円 厚労省案が5/27に閣議決定されました。

感染者が発生した、あるいは濃厚接触者に対応した介護・障害福祉事業所の職員に20万円を支給する。感染者、濃厚接触者がいない介護・障害福祉事業所で働く職員には5万円を支払うことが決まりました。 感染者がいなくてもです。 これってすごいですよね。 2…

T式ケアマネジメント 第1章 医学から見た認知症診断・分類 ②

長谷川式スケールの質問項目で、どのように答えたら、どんな認知症の傾向があるか?脳の機能がどのていど保持されているのかを判断していくので、おぼえていきましょう。 問4は、答えられなければ、重度の認知症決定です。 問5は、注意の分割能力を確認す…

T式ケアマネジメント 第1章 医学から見た認知症診断・分類 ①

これを覚えることで、早期に認知症ケアの方向性を立てやすくなります。 簡易長谷川式スケールを行うことで、アルツハイマー型認知症かレビー小体型認知症・・・等、おおよその予測がつきます。 内容が、かなりあるので、2回にわけて解説しきます。 認知症診…

地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律案の概要 厚生労働省

かなり難しい内容ですね。 内容は、努力義務等が多いですが、データ収集ができるようになり、データによって、制度内容が決まっていく流れになっているようです。 あと、市町村が判断することが多くなっており、市町村への負担が増えていく感じを受けます。 …