HSPコミュニティ × みんなここから × 社会福祉士

色々あってHSPだとわかりました。今後はHSPについて発信していきます。HSPを世の中に広めることと自分を知り幸せな生活を取り戻すことを発信していきます。札幌市近郊で座談会やお食事会を企画中。HSPの輪を広げていきましょう!

介護保険 高額介護サービス費について  ~お金の話~ 頭が痛くなる話になってしまいます。

介護保険制度を利用する際、年金暮らしの方が多い為、国もそこに配慮をしています。今回は、短期入所生活介護ショートステイ)と介護老人福祉施設特別養護老人ホーム)の利用時の高額介護サービス費について解説していきます。

 

高額介護サービス費とは、介護保険利用料金を負担を軽減するために作られました。

区分は大きく分けて4つあります。

※年々、制度が複雑となってきましたので、覚えるのが大変です。その為、自分なりにわかりやすいように図にしたので、参考にして下さい。

(写真の図 区分を参照)

 

f:id:minnakokokara:20200411094910p:plain

生活保護並みの収入であれが、月額1万5千円以上かかれば、お金が戻ってきます。

 

例えば、特別養護老人ホームに入居したとします。1ヶ月分の介護保険料とお部屋代、食事代がかかりますが、この制度は、介護保険料金のみに対して適応されます。1ヶ月分の介護保険料が、30万円かかったとします。

ここから、負担割合証が1割負担であれば、本人負担は3万円となります。

この方が上限額が1万5千円であれば、3万円は施設に支払いますが、あとから1万5千円が戻ってきます。

 

あと、令和2年の8月から、一部改正されますので、注意しましょう。この改正については、また記事にしますので、お待ちください。

この制度は、施設以外でも利用可能です。在宅サービスを利用している方で、生活保護に近い方だと、上限額が1万5千円となります。デイサービスや訪問介護サービス等を利用して、1万5千円以上かかれば、費用は戻ってきます。

この時に、間違っていけないのは、デイサービスであれば、食事代を除かないといけません。

あくまで、介護サービス料のみです。

 

まとめ

いかがでしたか?

在宅のケアマネジャーの中には、この制度をよく知らない方がいます。実際に施設を利用する方に聞くと申請していない方は多いです。過去2年間にさかのぼってお金を戻して頂けるので、まずは区役所に相談してみることをお勧めします。

 

※次回説明しますが、負担限度額認定証と考え方は違うので注意が必要となっています。過去はほぼ一緒だったので、同じように考えてよかったんですけどね。

 

 

 

在宅のケアマネになると外勤は当たり前です。

すると、外で食べる機会も増えます。(事業所の考え方にもよりますが・・・)

介護の仕事をしていると「孤独のグルメ」のようなことにあこがれを感じます。

羨ましいなーー。

私もたまには、外で食べていますが、そんな日がもう少し増やしたと思っています。

 

孤独のグルメ スペシャル版 DVD BOX

f:id:minnakokokara:20200411095329p:plain

https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%89%88-DVD-BOX-%E6%9D%BE%E9%87%8D%E8%B1%8A/dp/B01NAN7FON/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1QSG3TYZ431O1&dchild=1&keywords=%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1+dvd&qid=1586566383&sprefix=%E5%AD%A4%E7%8B%AC%2Caps%2C276&sr=8-6